忍者ブログ
Admin / Write / Res
ブログ名の通り、ソロ・ギター関係のブログの予定でございますが、何かブログのネタとなりそうな日々の変化がございましたら、合わせて掲載いたしますかもしれません。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはこの画像をご覧下さいませ



私の左手でございますが、人差し指・中指・薬指の3本は、手首に向かって大体直線上になっておりますが、小指のみは全く違った角度になっておりますよね?
皆様は、指の水かき部分を開きますとどの程度角度が付きましょう?
私の場合、例えば押弦の際に中指と薬指が

--------------------
--------------------
--------------------
-------中---------
-------薬---------
--------------------
こう押弦されておりました場合で、中指と薬指よりも上のフレット(中・薬が2フレットを押さえている場合、小指は2弦3フレットを押弦)を小指で押さえるといたしますと、3フレット目のフレット際を押さえられず、音がビビッてしまうことがございます。
これは、やはり小指がもっと開きますようにストレッチをいたしませんと改善されません事項なんだろうなと感じておりますが、如何でございましょうか?

小指の先が手首の延長線上に行かないのであれば、これも矯正いたしました方が押弦が楽になるものでございましょうかねえ?

この状態を


こんな感じに、外側に負荷を加えるストレッチを実施すると〇?

にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
blogmura_pvcount

拍手

PR
本日朝より、「ドラゴンクエスト序曲」で、最初に難しいと感じておりましたイントロ部分の練習に入りました。
「これは絶対難しい・・・」とイントロで感じましたのは、この楽譜本を購入いたしましてすぐのことでございますから・・・ギターの練習を始めましてまだ1か月程度のことでございましたでしょうか。
本日練習してみますと、意外と楽に指が動くなと感じました。
「これならそれ程時間かからないかも」と感じましたのは、その時と比べまして確実に上達をしておりますからかと存じますが、何をもって「上達した」と感じますかは、個人差がございますよね。
「ある曲を、若干引っかかりながらも弾き切った」ということを上達と感じますか、「ノーミスで弾き切った」ということでございますか、はたまた「憧れのアーティストと共演できた」ということが、自分が上達したという実感を持つことでございますのか。
まあ、3つ目は上達と申しますよりかは目標でございますが、範囲を広げますと上達とも感じられませんでもございませんよね。
個人的には、上達に関しましては逐一そう感じられます方が、モチベーションを維持できますかと存じますので、そうしております。
目標は、もっと高い所にございますが。
まあ、まずは数曲をほぼミス無しで弾けますようになることでございましょうか。
現時点で、ミス無しで弾けます曲はございませんからね。
正月に祖母の家へ参ります際、何曲か親戚に披露できますようにしとうございますから、それまであと2か月弱しかございません。
それよりも、年末年始に仕事が入りませんかどうかがまだわかりませんがね!
今年の年始は、非常に寒い思いをしながら夜勤をいたしましたので、来年の年始は夜勤はございませんことは確定しておりますが、朝からの勤務の可能性が残されております。
もしそうなりましても文句は申しませんが、休みだと良いなと思っておりますね。
まあ、最悪祖母にだけでも聴かせられれば良いかなとも感じます。


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

格好良すぎでは?



しかも、技は攻撃側といたしまして文句がございませんのが困ります。
ご覧の通り、アメもございませんのに!

拍手

体調の悪い時は、集中力も続きませんよね。
この状態でギターの練習をいたしましても、上達はあまり期待出来なさそうでございますよね。
無理はしないと申しますのは、何にいたしますにしても肝要な事かと存じますが、あまり趣味が高じますと、こういった時間も勿体なく感じてしまいますね。
youtubeあたりでギター音楽でも聴きながら回復を待つことにいたしますか。
ブログ更新もサボりませんようにいたしませんと。

拍手

昨日~本日晩までは、ポケモンGOプレイヤーといたしましてはかなり良い日になりました。
まず一つは

・卵産ラプラス誕生!
 まあまあ戦力になります
それよりも、アメが50個程入りましたのが大きゅうございます!


・ポケモン図鑑が数種埋まりました

 


ライチュウ以外は、技ガチャに大きなハズレもございませんし、満足な結果になりました。
ニドキングは、その後すぐに個体値97のニドランが出ましたので、再度技ガチャに挑戦いたします。
しかし、砂が全く足りませんね・・・
戦力候補を戦力レベルにまでいたしますのに、どのくらい時間がかかりますやら。

なお、昨日は気温1℃の中、ポケストップを回りながら40分程ジョギングをいたしました。
バッテリー切れさえございませんでしたら、1時間は頑張れましたが。
結果といたしましては、およそ4km程進みましたので、やはり運動ついでに距離を稼ぎますのが健康的で良うございますね!
ハロウィンイベントは、2日まででございますし、皆様もスパートしてみては如何でございましょうか?


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

プロフィール
HN:
鼠警官
性別:
男性
職業:
あらくれ
趣味:
ソロギター・ジム通い
自己紹介:
初めまして。
鼠警官(ねずみけいかん)と申します。
とあるきっかけで、今年5月よりソロ・ギターを始めました。
当ブログを通し、恐らくはまだ認知度が高くはございませんと思われますソロ・ギターという分野につきまして、少しでも認知に対してお力添えができればと思っております。
P R
忍者おまとめボタン
ギター好きな方を察知した数
Copyright ©  ソロ・ギターのかなで All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]