忍者ブログ
Admin / Write / Res
ブログ名の通り、ソロ・ギター関係のブログの予定でございますが、何かブログのネタとなりそうな日々の変化がございましたら、合わせて掲載いたしますかもしれません。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ということはございません

拍手

PR
本日19時からの岡崎倫典さんのライブへ
行ってまいりました(帰りの汽車内にてブログ作成)。



ここ、岩見沢駅から若干離れました「MPホール」にて
行われました。

岡崎倫典さんの曲を聴きますのは
このライブで初めて・・・ではございませんね。
「トトラの島」だけは、以前演奏のコツとして
岡崎倫典さんがパーソナリティをお務めでいらっしゃいます
「岡崎倫典のアコースティックウィンド」
にて、聴きましたことがございました。

1度休憩時間を挟みまして、凡そ2時間のライブでございましたが、流石と申します他にございませんよね。
全部で15曲程演奏されましたか。
オリジナル曲は


Spilitdance
タタラの島
Moving
花田植
スカンジナビア
穏やかに
Thanks My Dear
City of Tokyo
雲の上を散歩
大地の輝
Dream

カヴァー曲5曲
チューリップより「サボテンの花」
中島美嘉より「雪の華」
一青窈より「ハナミズキ」
イーグルスより「desperado」
サイモン&ガーファンクルより「Mrs.Robinson」

何度も心を動かされました。
まだ演奏の評価ができるほどではございませんので
割愛いたしますが、とにかく心を動かされました。

富良野から岩見沢へいらっしゃいます際、
靴屋でスノートレを買ったとおっしゃってましたが
この言葉自体、子供の頃に聞きました以来で
「うわぁ・・・まだあったんだな・・・」
と、懐かしみと笑いを頂きました。
岡崎さん!是非、東京でもお履き下さいませ!

その他、韓国でのお話やシャッフルのお話なども
されていらっしゃいましたね。


ライブ中の画像も撮れましたら撮りとうございましたが・・・何せ、私だけではございませんからね。
岡崎さんからは、私達はお見えでなかったようではございますが、それでも気が引けます。
ということで、今回も画像は無し!!


ライブ終了後は、即売会とサイン会。

この際、CDを1枚購入いたしましたよ。
サインも入れてもらいました。
(私の名前も入っておりますので・・・画像無し!)

又、岡崎さんの左手の指先を見て・触っていたしました。
まず、私と異なります点は

指先に、弦の跡が全くなかった

計1時間半程は演奏されておりましたでしょうに
それで跡が付いておりませんのはまず驚き。

そして

全く指先が硬くない
少しブヨブヨしております程度

やはり、弦を押さえますのに無駄な力はいらない
ということなのでございますよね。
ソロ・ギター界の匠の指先、今後の参考にさせて頂きます。

(今までに私以外に、指先を見せてください!などと御願いした方・・・いらっしゃいますよね?)


こういったライブは、非常に良い刺激になります。
帰り道では「私もああなるぞ!!」と思いますもの。


あと10年、ソロ・ギターと出会いますのが早うございましたらねえ・・・


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

ギターの上達という目的としては、どうなのかな?と思いますが
また、新しい曲を練習し始めてしまった私だよ。

曲名は

果てしなき世界

ピンと参りました方、いらっしゃいましょう。

そう、ドラクエ2の曲でございますね。

3人が揃いました際に、フィールドで
流れるようになります曲でございます。

こういう曲でございます
↑youtubeをこのページでどうやって再生できるようできるのか
そのうち覚えませんとね

本日、練習を始めましたのにも関わらず
既に暗譜はいたしました。

あとは、繰り返し練習いたしますのみ!


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

12月4日 19:30~21:00に催されました。
小さくて見えませんか


非常に良うございましたよ!
西山さんお得意のギャロッピング奏法・ハイブリッドピッキングも見られました。
披露曲は、昨年作曲されましたという「DOUBLE RAINBOW」から始まり
カントリーメドレーや、まだ未公開の新曲などもご披露頂けました!

西山さんは、元はエレキギター奏者でございましたのですね。
今後は、エレキギターでの活動も考えていらっしゃいますとか。

西山さんは、その名字から毎月24日は「ニッシーの日」ということで
全都道府県でのライブを制覇いたしますべく、4年前から取り組んでいらっしゃいましたとのこと。
そして、来年はついに全都道府県制覇ということでございます。
全国横断など、体力的にタフなツアーでございますのは
想像に易うございますし、
最後までやり通しましたところ
流石プロと申しますか。


ソロライブ終了後も、しばし店に留まり、同席されておりました方々と歓談をいたしました(私もおりましたよ)。

ここで思いました点は

ソロ・ギター界では、著名な方でも気軽に触れ合えることが多い

のかもしれませんね。
西山さんとの会話も、全く何の障壁も感じさせず
非常に話し易い方でいらっしゃいました。
雰囲気自体が、非常に柔和な方でございましたね。


しかし・・・贅沢な時間を過ごさせて頂きましたわけでございますが
「うーん・・・さびしいなあ」と思いましたこともございました。

ライブが終了いたしました後、店のマスターとお話しをいたします機会がございましたのですが、その際
「ギターインスト系のライブは、あんまりお客が・・・」
といったニュアンスのお言葉が出まして

「西山さん、こんなに素晴らしいテクニックをお持ちの方なのに、勿体ない・・・」

と、思いましたね。
それ故、業界内は親しみ易い雰囲気なのかなとも感じました。
知名度、もっと上がりますと良うございますがね。
西山さんも、ソロ・ギターそのものも。


さて、この際、北海道のアコギサークル
「はぐねっと」の存在も知ることができました。

入店し、ライブ準備前に軽くTwitterを確認いたしますと、
フォロワー様のツイートが正に
「今ライブ会場にいますよ」
という内容のツイート!
すかさず「私もおりますよ!」と返信 笑
その返信にお気づきになりました後は、お互い軽い挨拶。
まあ、驚きましたね。

その方も含め、一緒にいらっしゃいました方が
全員「はぐねっと」参加者様でいらっしゃいましたようで
その中には主催者様もいらっしゃいました。
ライブ終了後、歓談の際に「良ければ」とご紹介頂けました。

それはもう、参加いたしますしかございませんよね。
アコギ関係の情報が色々とキャッチできますし、何より同好の方々とギターに関する色々な話ができます。
楽しい時間が過ごせましょうね。
私にとりましては、良い刺激しかございませんように感じます。


ソロ・ギターを始めましてはや半年
どんどんアクティブな生態になってまいりますかもしれませんね 笑


さあ、今回のライブに参りましたことにより
今年はもう1回ライブへ参ります機会が増えました。

22日に、同じくLiving & Dining Mellowにて
yuta tanakaさんのライブが開催されます。
当日、参りますまでにどういった方か予習しておきませんとね!

とりあえず、次は7日に岩見沢でございます
岡崎倫典さんのライブが楽しみでございます。


 
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

こうなります




ということはございません。
どうかご安心を。

と申しますか、爪に痛覚が備わっておりましたら
もう生きることすら苦痛になりましょうね!

グラスネイル、剥がれました際に気づけるかどうかと申しますと
今まで何回か剥がれましたことがございましたが
一度も、剥がれた瞬間に気づけておりません。
いつの間にか剥がれておりますという。

不思議でございますよね。
決して、簡単に剥がれます程弱く接着されておりませんでしょうに。

というわけで、再度グラスネイルをまとう親指

爪の表面をピカピカにせず、マットな感じに仕上げました。
爪先でございますが・・・
これ・・・グラスネイルを付ける前は逆に反ってるんだぜ・・・

ついでに、先日剥がれました中指の再グラスネイル

人差し指と薬指と比べますと、光沢が鈍うございましょう?
中指も、マット仕上げでございます。

今まで、クリスタルシャインと申しますネイルファイルを使いまして
爪の表面に光沢を出しておりましたが
今回は、ピンクキューブと申します若干粗目なヤスリで仕上げております。

この光沢具合、意外と良うございましてねえ・・・
今後は、この仕上げにしようかなとグワングワンと心が揺れておりますね!


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

プロフィール
HN:
鼠警官
性別:
男性
職業:
あらくれ
趣味:
ソロギター・ジム通い
自己紹介:
初めまして。
鼠警官(ねずみけいかん)と申します。
とあるきっかけで、今年5月よりソロ・ギターを始めました。
当ブログを通し、恐らくはまだ認知度が高くはございませんと思われますソロ・ギターという分野につきまして、少しでも認知に対してお力添えができればと思っております。
P R
ギター好きな方を察知した数
Copyright ©  ソロ・ギターのかなで All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]