忍者ブログ
Admin / Write / Res
ブログ名の通り、ソロ・ギター関係のブログの予定でございますが、何かブログのネタとなりそうな日々の変化がございましたら、合わせて掲載いたしますかもしれません。
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ボクシングジムにて、サンドバッグ打ちをいたしましたら
こうなりました。

ボクシングの選手を目指しておりますわけではございませんので
サンドバッグはたまにしかいたしません。

基本的に、ウェイトトレーニングが多めでございまして
縄跳びやバイクなどが持久系トレーニングの基本でございます。

左利きでございますので、左ストレートはやはり右と比べまして
パワーが出ますため、拳が慣れておりませんうちに
強く打ちますと、こうして内出血いたしますし、
酷くなりますと、拳の部分が陥没いたします。

そうなりませんよう、気をつけなくてはいけません。


ボクシングジムでも、リズム感を養う練習がございますよ。

縄跳びで、一定のリズムで飛ぶこともできますし
パンチングボールでも同様に、一定のリズムで叩いたりできます。

意識しながらいたしますと、ギターの練習にもなりますかもしれませんね 笑


さて、今から練習いたしますよ!


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
鼠警官
性別:
男性
職業:
あらくれ
趣味:
ソロギター・ジム通い
自己紹介:
初めまして。
鼠警官(ねずみけいかん)と申します。
とあるきっかけで、今年5月よりソロ・ギターを始めました。
当ブログを通し、恐らくはまだ認知度が高くはございませんと思われますソロ・ギターという分野につきまして、少しでも認知に対してお力添えができればと思っております。
P R
ギター好きな方を察知した数
Copyright ©  ソロ・ギターのかなで All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]