忍者ブログ
Admin / Write / Res
ブログ名の通り、ソロ・ギター関係のブログの予定でございますが、何かブログのネタとなりそうな日々の変化がございましたら、合わせて掲載いたしますかもしれません。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピクトロジカ ファイナルファンタジーの話。

トロイア大森林というステージで、ファイナルファンタジーの定番魔法となっております
ケアルの上位魔法「ケアルラ」が出るそうでございますが・・・一向に出ません。

ラ系魔法は、50回はドロップいたしますクエストを周るくらいを考えましょうと
いうことでございますが、50回以上は周ったのではございませんでしょうかね。

同じラ系でも、ウォタラ(水系魔法)は10回以内に出ましただけに、なかなか出ないなあと
苦笑いしながら周っております。

プロテア(防御魔法)は、シーフが盗みましたのは驚きました。

「~ア」と、語尾にアがつきますのは、FF1からございましたね。

2からは無くなりましたが、それからシリーズで使われておりましたっけ?

ジャが語尾につきますのは、ちょこちょこ復活しておりますが。


落ち着きましたら、またFFのプレリュードの練習を頑張ります。

また本日から夜勤でございますし、練習できなくなりますからね。



にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ファイナルファンタジーシリーズへ
にほんブログ村

拍手

PR
最後の更新から、もう5日でございますよ。
ブログを頻繁に更新いたしますことが大変でございますのが
よくわかりますね。

ということで、今回は新しいゲームの話。


数日前に、ピクトロジカ ファイナルファンタジーというゲームを始めました。

ロジックパズルに、ファイナルファンタジーの要素を加えました
ゲームでございます。

歴代のファイナルファンタジーのキャラが使用可能でございまして
色々なアビリティ(能力)を使用可能でございますね。

現在、チュートリアルを終わらせますと、プレミアムキャラを
確実に一体は獲得できるようになっております。

そこで、お気に入りのキャラを獲得できれば、やる気も湧いてまいりますというもの。


私は、このキャラにいたしました。

レフィア
DS版(でございましたっけ)ファイナルファンタジー3のメインキャラの1人。

プレミアムキャラといたしまして、結構有用だそうでございますね。
ラッキーでございました。

パズルを習慣づけますことで、少しはギターの役に立ちましょうか?

そういう目論見もございまして、始めました


当然、ギターが優先でございますよ。


「スタミナがもったいねえ・・・」
という理由で、頑張ったりはいたしませんからね!



にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへ

拍手

脚が8本ございます、あの「クモ」の話を少々。

苦手な方は、画像もございます為、ご覧なさいませんよう。


本日14時頃、外出しようと外へ出ましたところに・・・

壁にジグモが張り付いておりました。

ちなみに、外気温が氷点下6℃程の中でございますよ!



何故、こんな時期におりますのか、全く謎でございますよ。

この寒い中でございますのに、触りますと若干動きました。
体液が凍ったりしないのかと思ってしまいますよね。

自宅の周りは、完全に雪景色でございますから、この子を
匿う場所もございません。

かと申しまして、壁に張り付いたままではそのうち死んでしまいましょう。

クモを、雪のございません植物の上あたりに移動させました。

その後は外出いたしましたので、どうなりましたかは不明でございます。


珍しいものを見れましたが、別に良いことではございませんのがね。






拍手


ボクシングジムにて、サンドバッグ打ちをいたしましたら
こうなりました。

ボクシングの選手を目指しておりますわけではございませんので
サンドバッグはたまにしかいたしません。

基本的に、ウェイトトレーニングが多めでございまして
縄跳びやバイクなどが持久系トレーニングの基本でございます。

左利きでございますので、左ストレートはやはり右と比べまして
パワーが出ますため、拳が慣れておりませんうちに
強く打ちますと、こうして内出血いたしますし、
酷くなりますと、拳の部分が陥没いたします。

そうなりませんよう、気をつけなくてはいけません。


ボクシングジムでも、リズム感を養う練習がございますよ。

縄跳びで、一定のリズムで飛ぶこともできますし
パンチングボールでも同様に、一定のリズムで叩いたりできます。

意識しながらいたしますと、ギターの練習にもなりますかもしれませんね 笑


さて、今から練習いたしますよ!


にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

今晩は。
数日ぶりの更新でございますが、ギターの話ではございません。

12月25日に、クリスマスソングの「ラスト・クリスマス」を生みました
WHAM!のボーカル、ジョージ・マイケルさんがご逝去されましたね。

まさかのクリスマス逝去とは、驚かれました方も多いのではございませんでしょうか。

私は、直接WHAM!の曲を聴きましたのは、ラスト・クリスマスくらいしか
ございませんが、やはり有名曲をリリースされましたユニットでございますから
その衝撃は、それなりにございましたね。

相方は、WHAM!解散後は悠々自適な生活を過ごしておりますそうですね。

私も、何かの間違いで億単位のお金が入りましたら、同様にいたしますね。
それほど物欲もございませんし。
購入いたしますとしても、家とギターくらいではございませんでしょうかね。

というわけで、ある意味伝説となりましたジョージ・マイケルさん。
死の間際、意識のございました時に何と思われましたでしょうね。

謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

次回更新の際は、何かギターの話題でもいたします予定です。



にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへにほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへにほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

拍手

プロフィール
HN:
鼠警官
性別:
男性
職業:
あらくれ
趣味:
ソロギター・ジム通い
自己紹介:
初めまして。
鼠警官(ねずみけいかん)と申します。
とあるきっかけで、今年5月よりソロ・ギターを始めました。
当ブログを通し、恐らくはまだ認知度が高くはございませんと思われますソロ・ギターという分野につきまして、少しでも認知に対してお力添えができればと思っております。
P R
ギター好きな方を察知した数
Copyright ©  ソロ・ギターのかなで All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]