ブログ名の通り、ソロ・ギター関係のブログの予定でございますが、何かブログのネタとなりそうな日々の変化がございましたら、合わせて掲載いたしますかもしれません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時は午前2時半・・・
ツイッターにて、とあるフォロワー様のツイートより端を発し
10連ガチャにチャレンジいたしました結果・・・
来ました!アルバちゃん!
10連ガチャをいたします際は、演出を含め見ないことにしておりまして
途中で新しいキャラが出ました場合は、一旦そこで演出が止まりますので
その際は画面を見て確認、というやり方をしております。
10連ガチャの結果は
こんな感じで、最後の10枚目以外はすんなり進みましたので
ヤバイ・・・実りのない10連ガチャに・・・なるのか・・・?
という状況でございましたが
最後の10枚目で
テレレレ~ン♪
Newメモリア獲得の演出だ!キターーーー!!
となりました。
「キターーーー!!」と興奮いたしました理由は
既に出現が確定しております5体のメモリアの中で、アルバのみ未獲得だった
からでございます。
アルバが出ましたことが確信できましたからでございますね。
これで今回のセレクションは終わりにできます。
さて、今更ではございますが、アルバの能力等々を。
黒魔法特化でございますのは、FFレジェンズでは兄のダスクが白魔法向け
アルバが黒魔法向けとなっておりますから、妥当でございますね。
力も強いのではございませんか?コレ。
レフィアのような使い方もできそうな気がいたしますが。
確か、装備しておりますロッドの攻撃力も結構ございましたよ。
確認してみました結果
やはり、力が高うございますね。
そして、現状のレフィアの能力と装備しておりました杖の能力。
この杖を装備しております状況で力が175でございますので
素手では120程でございますか。
対し、アルバはあのロッドを装備しております状態で112。
素手では59でございますかね。
殴りでもそこそこいけます気がいたしますよ。
あくまでも、気でございますが。
リーダースキルは微妙でございましょうかね?
効果が「小」ではなく「中」以上でございましたらかなり評価が変わった?
覚えますスキルは「魔力の泉」・「踊る」・「フレア」。
敢えて踊らせましょうかね 笑
本日の仕事は、多忙でございますのは確定しておりますので
この時間にガチャりまして引けましたのは、かなり仕事に影響いたしますよ!
仕事、頑張れそうでございますね!
そして、今から良く眠れそうでございますね!
おやすみなさいませ。
呪われずに済みまして良うございましたね・・・〇ー様・・・・・・
ウグエヘヘヘヘヘ・・・
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。



にほんブログ村
ツイッターにて、とあるフォロワー様のツイートより端を発し
10連ガチャにチャレンジいたしました結果・・・
来ました!アルバちゃん!
10連ガチャをいたします際は、演出を含め見ないことにしておりまして
途中で新しいキャラが出ました場合は、一旦そこで演出が止まりますので
その際は画面を見て確認、というやり方をしております。
10連ガチャの結果は
こんな感じで、最後の10枚目以外はすんなり進みましたので
ヤバイ・・・実りのない10連ガチャに・・・なるのか・・・?
という状況でございましたが
最後の10枚目で
テレレレ~ン♪
Newメモリア獲得の演出だ!キターーーー!!
となりました。
「キターーーー!!」と興奮いたしました理由は
既に出現が確定しております5体のメモリアの中で、アルバのみ未獲得だった
からでございます。
アルバが出ましたことが確信できましたからでございますね。
これで今回のセレクションは終わりにできます。
さて、今更ではございますが、アルバの能力等々を。
黒魔法特化でございますのは、FFレジェンズでは兄のダスクが白魔法向け
アルバが黒魔法向けとなっておりますから、妥当でございますね。
力も強いのではございませんか?コレ。
レフィアのような使い方もできそうな気がいたしますが。
確か、装備しておりますロッドの攻撃力も結構ございましたよ。
確認してみました結果
やはり、力が高うございますね。
そして、現状のレフィアの能力と装備しておりました杖の能力。
この杖を装備しております状況で力が175でございますので
素手では120程でございますか。
対し、アルバはあのロッドを装備しております状態で112。
素手では59でございますかね。
殴りでもそこそこいけます気がいたしますよ。
あくまでも、気でございますが。
リーダースキルは微妙でございましょうかね?
効果が「小」ではなく「中」以上でございましたらかなり評価が変わった?
覚えますスキルは「魔力の泉」・「踊る」・「フレア」。
敢えて踊らせましょうかね 笑
本日の仕事は、多忙でございますのは確定しておりますので
この時間にガチャりまして引けましたのは、かなり仕事に影響いたしますよ!
仕事、頑張れそうでございますね!
そして、今から良く眠れそうでございますね!
おやすみなさいませ。
呪われずに済みまして良うございましたね・・・〇ー様・・・・・・
ウグエヘヘヘヘヘ・・・
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。



にほんブログ村
PR
以外と早く新規追加されました。
ファイナルファンタジーレジェンズの闇の戦士の1人のアルバ。
この前に新規追加されましたのが、同じく闇の戦士のグレイブ。
この二人、ストーリー最後の方でアルバがグレイブに好意を持っているような
そういった雰囲気のシーンがございます。
このアルバというキャラ、簡単に申しますとムードメーカーなのですが
アルバを除く闇の戦士が冷めております為、かなり浮いております。
自らの事を「ボクちん」や「セッシャ」、「大明神」や「大納言」などと
色々と一人称を変えます。
個人的にかなり好みなキャラでございますので、追加されたからには
このセレクションで確実にゲットしたいと思っておりますよ。
現在のプレミアムメモリアの一覧はというと
実は、結構課金してしまっております。
8日から始まりましたこのセレクションで、昨日と本日、1回ずつ
ガチャ10連をいたしましたので、4000円は使いましたことになります。
10連ガチャをいたしますと、この期間は確実に対象キャラ5体のうち
1体は当たりますので、アルバが当たります確率は単純に1/5。
あと6000円以内で当たって欲しいものでございますが・・・。
キャラの性能自体は、現状では微妙でございます。
しかし、プレミアムスキルの実装の期待がございますし
「このキャラがいないとこのクエストはクリア出来ない」といった
大きな偏りがこのゲームにはございませんようですので
アルバは、常にスタメンで使っていきたいと思っております。
明日にでも当たって欲しいなあ。
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。



にほんブログ村
ファイナルファンタジーレジェンズの闇の戦士の1人のアルバ。
この前に新規追加されましたのが、同じく闇の戦士のグレイブ。
この二人、ストーリー最後の方でアルバがグレイブに好意を持っているような
そういった雰囲気のシーンがございます。
このアルバというキャラ、簡単に申しますとムードメーカーなのですが
アルバを除く闇の戦士が冷めております為、かなり浮いております。
自らの事を「ボクちん」や「セッシャ」、「大明神」や「大納言」などと
色々と一人称を変えます。
個人的にかなり好みなキャラでございますので、追加されたからには
このセレクションで確実にゲットしたいと思っておりますよ。
現在のプレミアムメモリアの一覧はというと
実は、結構課金してしまっております。
8日から始まりましたこのセレクションで、昨日と本日、1回ずつ
ガチャ10連をいたしましたので、4000円は使いましたことになります。
10連ガチャをいたしますと、この期間は確実に対象キャラ5体のうち
1体は当たりますので、アルバが当たります確率は単純に1/5。
あと6000円以内で当たって欲しいものでございますが・・・。
キャラの性能自体は、現状では微妙でございます。
しかし、プレミアムスキルの実装の期待がございますし
「このキャラがいないとこのクエストはクリア出来ない」といった
大きな偏りがこのゲームにはございませんようですので
アルバは、常にスタメンで使っていきたいと思っております。
明日にでも当たって欲しいなあ。
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。



にほんブログ村
ただ今、祖母の家へ参ります最中でございます。
札幌より千歳駅まで車で送ってもらい、そこから
千歳→苫小牧→北吉原
という順に、汽車で参ります。
構内で待っておりますところでございますが、寒い寒い。
ということで、ピクトロジカのお話。
ピクトロジカを始めます際、どのキャラが良いかと調べましたところ
ファイナルファンタジー5のヒロイン、レナが一番欲しいと思いましたが
イベントキャラの為、ガチャでは出ないとわかりましたので残念でございましたが
ランク(レベルのようなもの)が50に達しますと、ランク50より解放されますクエストの中に
レナが入手できますクエストがございました。
本日、そのランク50に到達いたしましたよ。
画像の、黄色くなっておりますクエストで、レナが入手できます。
クエストは、フレンドのキャラが強いため、かなり助けられました。
1番難易度の高いクエストでは、おそらくそのキャラがおりませんでしたら
クリアできませんでしたね。
このゲームは、ランクが上がりました際にスタミナが全快いたしますのですが
仮にランクアップ前にスタミナが100/200でございました場合
200/200とはならずに、300/200となりますため
無駄になるスタミナは自然回復分(3分に1回復)しかございません。
割と気兼ねなくランクアップできます。
ということで、溢れたスタミナ分は、このクエストに注ぎ込みました。
そして、レナ入手。
可愛うございます。
レフィアも可愛うございますがね。
ピクトロジカで、可愛さという意味のみでの個人的トップ3は
1.レナ(ファイナルファンタジー5)
2.デュース(ファイナルファンタジー零式)
3.レフィア
でございましょうか。
祖母の家では、勿論ギターの練習を長めに取ります予定でございます。
nanaの投稿用に、録画機材も持ってまいりましたが
いつものクラシックスタイルで演奏ができませんでしょうから
フォークスタイルでの録画になりそうでございます。
ちゃんと弦を押さえられるのかなあ。
ああ!そうそう!
先日、入手に苦労しておりましたケアルラ、入手できました!
クエストの報酬にございましたので、それを入手いたしました。
その間に発覚いたしましたこと
シーフのスキルに「盗む」というものがございまして
クエスト終了後に、50%の確率でそのクエストで出るアイテムを盗むというスキルでございます。
これ、クエストに参加させたシーフの数が多ければ多いほど、その判定が多くなるという
そういう仕様というのが最近わかりました。
マイナというお子様忍者が手持ちにおりまして、そのキャラが盗むを覚えますので
スキルを覚えさせられます段階になりましたら、覚えさせようと思います。
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。



にほんブログ村
札幌より千歳駅まで車で送ってもらい、そこから
千歳→苫小牧→北吉原
という順に、汽車で参ります。
構内で待っておりますところでございますが、寒い寒い。
ということで、ピクトロジカのお話。
ピクトロジカを始めます際、どのキャラが良いかと調べましたところ
ファイナルファンタジー5のヒロイン、レナが一番欲しいと思いましたが
イベントキャラの為、ガチャでは出ないとわかりましたので残念でございましたが
ランク(レベルのようなもの)が50に達しますと、ランク50より解放されますクエストの中に
レナが入手できますクエストがございました。
本日、そのランク50に到達いたしましたよ。
画像の、黄色くなっておりますクエストで、レナが入手できます。
クエストは、フレンドのキャラが強いため、かなり助けられました。
1番難易度の高いクエストでは、おそらくそのキャラがおりませんでしたら
クリアできませんでしたね。
このゲームは、ランクが上がりました際にスタミナが全快いたしますのですが
仮にランクアップ前にスタミナが100/200でございました場合
200/200とはならずに、300/200となりますため
無駄になるスタミナは自然回復分(3分に1回復)しかございません。
割と気兼ねなくランクアップできます。
ということで、溢れたスタミナ分は、このクエストに注ぎ込みました。
そして、レナ入手。
可愛うございます。
レフィアも可愛うございますがね。
ピクトロジカで、可愛さという意味のみでの個人的トップ3は
1.レナ(ファイナルファンタジー5)
2.デュース(ファイナルファンタジー零式)
3.レフィア
でございましょうか。
祖母の家では、勿論ギターの練習を長めに取ります予定でございます。
nanaの投稿用に、録画機材も持ってまいりましたが
いつものクラシックスタイルで演奏ができませんでしょうから
フォークスタイルでの録画になりそうでございます。
ちゃんと弦を押さえられるのかなあ。
ああ!そうそう!
先日、入手に苦労しておりましたケアルラ、入手できました!
クエストの報酬にございましたので、それを入手いたしました。
その間に発覚いたしましたこと
シーフのスキルに「盗む」というものがございまして
クエスト終了後に、50%の確率でそのクエストで出るアイテムを盗むというスキルでございます。
これ、クエストに参加させたシーフの数が多ければ多いほど、その判定が多くなるという
そういう仕様というのが最近わかりました。
マイナというお子様忍者が手持ちにおりまして、そのキャラが盗むを覚えますので
スキルを覚えさせられます段階になりましたら、覚えさせようと思います。
にほんブログ村に参加いたしました。
今後もブログ更新を頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。



にほんブログ村
プロフィール
HN:
鼠警官
性別:
男性
職業:
あらくれ
趣味:
ソロギター・ジム通い
自己紹介:
初めまして。
鼠警官(ねずみけいかん)と申します。
とあるきっかけで、今年5月よりソロ・ギターを始めました。
当ブログを通し、恐らくはまだ認知度が高くはございませんと思われますソロ・ギターという分野につきまして、少しでも認知に対してお力添えができればと思っております。
鼠警官(ねずみけいかん)と申します。
とあるきっかけで、今年5月よりソロ・ギターを始めました。
当ブログを通し、恐らくはまだ認知度が高くはございませんと思われますソロ・ギターという分野につきまして、少しでも認知に対してお力添えができればと思っております。
最新記事
(10/07)
(10/02)
(09/02)
(08/21)
(08/14)
(07/09)
(06/24)
(05/24)
(05/02)
(03/23)
P R
ギター好きな方を察知した数